お知らせ・ブログ

2019年05月11日

避難訓練

今日は、mameの木で、定期的に行われている

避難訓練の様子を、お伝えしたいと思います。

 

まずは、

・地震時に、とるべき行動

・洪水時の避難

・土砂災害について

・津波避難の5か条

・非常持ち出し品のチェックリスト

・mameの木から避難場所までの経路

などが載った資料をみんなで見てお勉強。(@_@。

 

資料を使っての説明が一通り終わったら、次は避難訓練!

少しでも子供たちに伝わるように、実際の災害時を想定して、

まずは、地震時のJアラート音が鳴ったら、

各自、自分の身をまもり、もし出来るようならドアや窓を開け避難路の確保!

そして、揺れがおさまったら、まわりの状況を見ながら安全な所に避難!

 

みんな、無事脱出!(*^-^*)

 

いつも、避難訓練の時に思う事が一つ

普段はみんな、職員さんの言う事を、

なかなかすんなりと聞いてくれないし、集団行動が苦手な子も多いのに、

なぜか避難訓練の時は、自分の身を守ることも避難行動も

職員さんの指示にしたがい、みんなテキパキと行動するのはどうしてなんだろう?

 

・・年以内に・・%の確率で来ると言われている東南海地震。

もちろん、mameの木でも地震などに備えて、棚などは壁に固定したり

玄関ドアのガラスには飛散防止フィルムを張るなど出来る限りの対策はしていますが、

実際、大きな地震が来た時に、どこまでそれが通用するのかは分かりません。

 

しかし、今できる備えの一つ!

子供たちの、今日の避難訓練は100点でした。(*^_^*)

 

今日はmameの木での避難訓練の様子でしたが、

6月15日に、今度は和歌山市消防局防災学習センターに行き、

mameの木・yumeの木、合同で防災学習をする予定なので、

その様子も、またお伝えしま~す。

お知らせ・ブログを一覧でみる

ページトップへ移動